- 最新記事Latest
- カテゴリーCategory
- 月別アーカイブMonthly
-
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(4)
- 2025年08月(6)
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(5)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(18)
- 2025年02月(17)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(6)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(7)
- 2024年07月(5)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(8)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(1)
スタッフブログ
企画課初始動!!!
こんにちは。
プラスタイル大井町の企画課課長です。
月間プログラムの中で企画課の特別プログラムが加わりそこに向けて打ち合わせを行いました。
こんな事をやったらみんなに喜んでもらえるのではないか。。。
それぞれが検討した結果3つの候補に絞ることが出来ました。
・タイルコースター
・スマホプロジェクター
・お菓子袋で作るポーチ
コストや作業工程が現実的なものなのか…などを話し合いながら試作品づくり~~
イチ押しのスマホプロジェクターがイメージ通りできない…
時間がない…
オーーーノーーーーー
スマホプロジェクターは一回あきらめタイルコースターに変更。
目地材を使ってタイルを埋め込むのにどのぐらいの水を使ったらいいのか
手順をどうしたらうまく回せるのか
当日はだれが何を担当するのか
決めることが沢山
それぞれが責任もってやるべきことは何かを考えながら当日を迎えました。
初の企画で上手くいかないこともありましたが、参加者に喜んでもらえました。
企画課のメンバーは人と何かをするためのスキルを実践できました。