- 最新記事Latest
- カテゴリーCategory
- 月別アーカイブMonthly
-
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(4)
- 2025年08月(6)
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(5)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(18)
- 2025年02月(17)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(6)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(7)
- 2024年07月(5)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(8)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(1)
利用者ブログ
【プラスタイル大井町の魅力①♪】
こんにちは! プラスタイル大井町の利用者のNです! 今回は利用者の立場でプラスタイル大井町の魅力をお伝えできればと思います(^^) 沢山あるので、少しずつご紹介していけたらと思うのですが、今回はカリキュラムについてです!
グループワークや就活準備、ビジネスマナーなど一般的なカリキュラムの他に「PLUSタイム」というのがあります!
写真にも説明があるようにこの時間は自分らしく働くために個別でカリキュラムをカスタマイズしていきトレーニングする時間です!
PCのスキルを上げるためにPC演習をされたり、支援所でできる範囲でご自身の趣味を取り入れたり通所者さんによって様々です(^^)
もちろん一枠一枠変えるのも自由ですし、通所者さん次第で自由にカリキュラムを組み立てることができます!
自由と言われると逆に不安を覚える方もいらっしゃるかもしれません。。。
そこは安心してください!!
支援員さんが徹底的に相談に乗ってくれます!!←ここ重要!!!!
実は私も不安になったその一人でした(小声)
ですが、それを素直に伝えると支援員さんが何度も相談に乗ってくださり、自分なりのカリキュラムを作ることができました!
就労に向けて通所者の方々と時には一緒に学び、時には自分に合った個別トレーニングをしたい!という方には特におすすめしたい就労支援所だと思います!