お知らせInformation

ホーム  >  お知らせ  >  利用者ブログ

利用者ブログ

うつ病発症~プラスタイルに出会うまで②

こんにちは。利用者のMです。

全5回に分けてブログを更新していこうと思います。
前回のブログを読んでいない方は、ぜひ①のブログも読んでみてください。
それでは、続きです↓

にじさんじのオタクになったことでオタク同士の交流も生まれ、働くことは怖いけれど、人と話すことにはポジティブになれた。
同じ界隈のオタクとしゃべることが楽しかった私は、自分と同じように精神病を抱えている人と話してみたい、と思うようになる。
そのことを心理カウンセラーに話すと、財団の意見交換会というものがあると教えてくれた。
結果的にその意見交換会には行かなかったものの、そういった人達の集まりみたいなものが世の中にあると知れただけでちょっと希望が湧いた。
これをきっかけに就労移行支援事業所という存在を知ることができた。
ちょうどこの頃、わたしの推しがにじさんじからデビューした。わたしは新しい推しを応援するために就職したいという気持ちが強くなる。
この時26歳の春を迎えたが、ようやく自分の進むべき道が見えたことにすこし安心した気持ちと、この先に進むことへの不安が混ざりあってふわふわした不思議な気持ちだったのを覚えている。 「うつ病発症~プラスタイルに出会うまで」ブログ更新②おわり。
pagetop