- 最新記事Latest
- カテゴリーCategory
- 月別アーカイブMonthly
-
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(4)
- 2025年08月(6)
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(5)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(18)
- 2025年02月(17)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(6)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(7)
- 2024年07月(5)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(8)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(1)
スタッフブログ
就活準備講座【働くとは】
こんにちは!
プラスタイル大井町の木村です。
今日はプラスタイル大井町の講座の中から
最近行った就活準備講座の内容をご紹介したいと思います。
就活準備講座では就活に必要な知識、例えば
・企業見学や体験実習について
・企業研究のやり方
・応募書類について
・面接の実際
などなどを実例などを踏まえてお伝えし、一緒に考えていきます。
6月の講座では、その基本となる「働くとは」について一緒に考えていきました。
就労すると大変なこともあると思います。
辞めたくなることもあるかもしれません。
そんな時に自分にとって「働くとは」を言語化できていると
就労を継続したり、転職の判断をしたりする時にとても役に立ちます。
「仕事をすることで得られるもの」
「充実していると思える瞬間」
「なにが不安なのか」
などについて話し合ってみました。
他の方の考えに触れ、自分の考え方の幅を広げたり、言語化する際の参考にできるのは就労移行ならではの時間だと思っています。
皆さんにとって「働くとは」どんなことでしょうか。
ぜひ言語されてみてください。
また講座に興味あることはぜひご連絡くださいね。