- 最新記事Latest
- カテゴリーCategory
- 月別アーカイブMonthly
-
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(4)
- 2025年08月(6)
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(5)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(18)
- 2025年02月(17)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(6)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(7)
- 2024年07月(5)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(8)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(1)
利用者ブログ
実習に行ってきました!!
皆さんこんにちは。プラスタイル大井町に通うTです。
前回は、企業見学でのお話をさせて頂きました。
今回は、実際に行った企業実習のお話をさせていただけたらと思います。
就労移行支援を利用する上で大きなメリットは色々ありますが、実際に働いている企業の実習に行くことができるというのが大きな特色の一つかと思います。
今回お伺いさせて頂いたのは、神奈川県にある企業様です。
一週間という期間ではありますが、事務職の体験をさせて頂くことが出来ました。
私自身、事務職の経験がなく、とても緊張していましたが、働いている職場の方々はとても親身になって頂き、不安なく無事に終わることが出来ました。
実習前の段階では、初めてということもあり、不安が大きく、実際の現場で働いている方の雰囲気や周囲の環境に溶け込めるかなどいろいろ考え事がありましたが、私にあったペースで対応して頂けました。
実習後は、企業様の担当の方と振り返りをして頂き、今後の就職活動においてのアドバイスを頂きました。今後、私自身が就職活動をするうえで、体験から得た理解を深め自分にとっての働き方を模索し、活動を続けていきたいです。今回の記事が何かの参考になれば幸いです。