- 最新記事Latest
- カテゴリーCategory
- 月別アーカイブMonthly
-
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(4)
- 2025年08月(6)
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(5)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(18)
- 2025年02月(17)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(6)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(7)
- 2024年07月(5)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(8)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(1)
スタッフブログ
睡眠は質
おはようございます。
プラスタイル大井町の東です。
睡眠はしっかりと取れていますか?
成人だと6~8時間が適正睡眠時間
短すぎても、長すぎても睡眠時間は健康にも良くないみたです。
短い睡眠時間を「ショートスリパー」とも言われ
歴史上の人物では、ナポレオンやエジソン
芸能人だと、明石家さんまさんや武井壮さんが有名ですね。
長い睡眠時間を「ロングスリーパー」と言い
アイシュタインや漫画家の水木しげるさん、白鳳らがそうだと言われいます。
睡眠が長くても短くても、質が悪ければ睡眠不足と同じで
集中力の低下やイライラ、食欲の増進による肥満なども
このため睡眠は質がとても大切
睡眠の質を高めるには
・寝る前のスマフォ、パソコンは控える
・寝室は暗く、静かで、適温に保つ
・毎日、同じ時間に寝て、同じ時間に起きる
・昼間に太陽の光を浴びる
・寝る前のコーヒー(カフェイン)やアルコールの摂取は控える
ちょっとした工夫で睡眠の質をアップすることが出来ます。
ぜひ試してみて下さいね。
因みに私はショートスリーパーです。
その事に気付くまでは、何とか寝ないとと必死でしたが
短くても体調に問題ないと気づいてからは、無理に寝ようとはしなくなりました。
「寝よう!寝よう!」とすると逆に眠れなくなるものです。
「今日も眠れなかった....」から「「寝なくても全然平気」になってからは
本当にストレスが減りました。
皆さんも自分に必要な睡眠時間を知り、睡眠の質を高めましょう!!