お知らせInformation

ホーム  >  お知らせ  >  利用者ブログ

利用者ブログ

続ひまわりという名のCaféだYO!

ハーロー!ゴージャス! 皆様ご機嫌いかが? 前回、無駄に引っ張った10月10日のひまわりCaféのレポート。 ブログの更新回数稼ぎ。。。。 という声も気にせずに本日も元気に書きますは相変わらずのわたくしOzでございます。 どうぞ今回もよろしくお願いいたします。 前回のブログを読んだ方はこのまま。。。 読んでない方は前回のブログを読んできてくださいね。 さて今回のひまわりCafé、最初はいつも通りにチルい時間が過ぎていきました。 至高のコーヒーを飲み、お菓子を食べ(今回はお土産に頂いたお菓子もあったんお! とってもおいしかったお!どうも有難うございます)お客様とおしゃべりしたり、 恋バナ。。。恋バナ、、。恋バナ・・・鯉とバナナ;;; そんな黒歴史を語ったり。。。(汗) それがいつの間にやら。。。 プラスタイル大井町が狂乱の渦に。。。(嘘) すみません、ちょっと盛りました。。 改めまして。。 それがいつの間にやら。。。 プチカラオケ大会に!w だがしかし、カラオケと言っても防音設備のない部屋で大音量の音など流せません。 苦情が来て立ち退きを要求されては大変です。 悲報! 「プラスタイル大井町、昼下がりの凶夢! 48時間内の退去を通告される。 原因は平日昼下がりのカラオケか!?」 そんな見出しが躍り、それが現実となってしまったら。。。。 そりゃ、おもしろいよね!? こんなビッグウェーブ、乗るしかないよね!? みんなに自慢しちゃうよね? カラオケでプラスタイル閉鎖になったってwww すみません、調子に乗りすぎました。 施設長様はじめ支援員の皆様、どうかいつもの悪ノリと思って見逃してくださいませ。 そんな私の好きな四文字熟語「慇懃無礼」 と、いうことでカラオケ大会はささやかな音量でで開催されたのでした。 なぜカラオケになったのか理由は定かではありません。 最初はいつも通り各自好きな曲をリクエストして曲を流していたのですが、 ある利用者さんがリクエストをした時からひまわりCaféは 「カラオケ喫茶ひまわり」と化したのです。 その利用者さん、普段から様々なプログラムでの質問、休憩時間でのおしゃべり。。。 陽気で楽しい方だと思ってはいましたが、みんなの前で唄声を披露するタイプだとは 思っていませんでした。良い意味で意外でした。そしてなんだか理由はわかりませんが とても嬉しい気持ちになりました。歌い終わった後の笑顔がとっても素敵でした! 二番手の方もわたくしOzには意外な方でした。 その方も知的で普段は優しい笑顔を絶やさない方ですが、歌ってる時の表情、 歌い終わったときの笑顔、とても素敵でした。 歌う事、本当に楽しくて素敵なことですね。 時間的に三人目でおひらきということでした。 そしてなぜかわたくしOzが歌うことにw 選んだのは「ブロ子のうた」 ブロッコリーを称え奉る歌です。 興味がある方は検索してみてくださいね。 「ブロッコリ~♪あれれそれは~♪カリフラワ~♪」 そんなこんなで突発的プチカラオケ大会は幕を閉じたのでありました。 今回のひまわりCafé、いつも以上に参加された皆様の笑顔が尊かった。 「笑顔」それは何よりも尊いもの。 皆様の笑顔でわたくしOzの煩悩に満ちたタマシイも ほんのちょっとだけ。。。いや完全に浄化されましたとさ。 メデタシメデタシ。。。パチパチパンチ、、、いやパチパチパチ そんなひまわりCafé。次回は10月24日㈮お昼の12時半からとなっております。 この24日のCaféはハロウィンが近いということもあり いつもよりスペシャルなものになるとか。。。ならないとか(憶測?観測?希望?願望?) 施設長様、ここは気合入れてハロウィンを大々的にやってもエェんやで!? ここプラスタイル大井町では見学、体験大歓迎です! かなぁ~~り敷居の低いプラスタイル大井町ですが(Ozみたいなのでもやっていけるw) やはりいざ行ってみようと思ってもなかなかふみきれないですよね。 そんな時、かるぅ~くお茶でも飲みに行ってみっか~的に 参加するのはアリだと思います。 良かったら24日、施設長の頑張りを見に来ませんか? きっとみんなの期待に応えてくれるはず! そうですよね、施設長!?


pagetop