お知らせInformation

ホーム  >  お知らせ  >  スタッフブログ

スタッフブログ

今年は2月2日が節分です

みなさんこんにちは。プラスタイル大井町 富田です。 毎日寒い日が続いてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日から2月ですね。 早速ですが明日は節分です。今年は2月2日が節分です。 節分というのは二十四節気のうち季節のはじまりである立春・立夏・立秋・立冬の前日をいいます。 もう暦上は春となるのですね!まだまだ寒いですが春が着実に近づいてきています。 なぜ2日なのに節分なの? ところで節分といえば2月3日ですよね。なぜ今年は2日なのでしょうか? なお、4年前の2021年の節分も2日で、節分が3日でなくなるのは 1984年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897年2月2日以来
124年ぶりとなりました。 2月2日が節分となるのは、明治30年以来でなんと124年ぶりとのこと!! 2021年の立春の時刻が2月3日23時59分で、2022年は2月4日。 このため2022年には前日の2月3日が例年どおり節分となり これが2024年まで続いたが、2024年がうるう年にあたることから 翌2025年の立春は2月3日に早まり、今年の節分は4年ぶりに2月2日となるそうです。 今年は「西南西」に向かって豆まきを! 2月2日は日曜日でプラスタイル大井町が休館になってしまい 利用者のみなさんと豆まきや恵方巻を食べることが出来なくて残念です( ;∀;) 自宅で今年の恵方である南南東を向いて、無言で願い事を心に思い浮かべながら食べてみたいと思います。

就労訓練している利用者さん、受験生、色々な思いを持って頑張っているみなさんの願い事がかますように。
pagetop